SSブログ

紫外線吸収剤と紫外線散乱剤について [日焼け止めの種類について]

最近の日焼け止めはノンケミカルタイプのものが主流になってきました。
しかし、中には紫外線吸収剤が混ざっているものもあるようです。

少し前までは、日焼け止めといえば紫外線吸収剤を使っているものがほとんどでした。
紫外線吸収剤とは、紫外線を肌に吸収し、熱などのエネルギーに変換し、その化学変化で日焼けをしないようにするものです。
使ったときに白くなることもなく、使った感触は良いのですが、肌に刺激を与えてしまうという難点がありました。

吸収剤の成分には、オキシベンゾン・グアイアズレン・パラアミノ安息香酸・桂皮酸・サリチル酸フェニル・パルソールAなどがあります。
日焼け止めを買うときに、注意して成分表を見てみると良いかもしれません。

紫外線吸収剤が化学変化を起こすのに対し、紫外線散乱剤は紫外線を反射させ、物理的に日焼けを起こさないことを目的としています。
化学変化を起こさないので肌には優しいのですが、たくさん塗ると粉っぽい感じになってしまうという弱点もあります。

このように、どちらにも一長一短があります。
紫外線吸収剤ならば使った感触はいいですが、肌に負担をかけてしまうことがありますし、紫外線散乱剤ならば肌の負担はあまりありませんが、全体的に粉っぽく白浮きしやすいという面があります。

もちろんしっかりと薬事法によって基づいて製造されていますので、紫外線吸収剤が使われているからといって、全部がダメだというわけでもありません。
しかし、やはり肌への負担を考えると紫外線吸収剤を使っていないノンケミカルタイプの日焼け止めを選びたいものです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。